さらば恋人
創作ブログ
花粉症、今。
もう飛んでますよね?
ええ、やつらがっクションッ
どうも皆さん、アンソニーマスクです。ランドセルは…と・ど・け・な・い・ぜ!
気付いたらもう冬休みが終わります。
だらだらしてたら終わり…そうか…これが正しい正月。
半ば強制したような気がしますが、拍手有難うございます!!
自分からじゃない拍手が増えて嬉しいですッ
頑張るぞ!という気分になります。
今度連載板に投稿するとき描きながら画面の前でウィンクします、それが拍手をくれた人への感謝の合図ということで!バシバシやっていこうとね、思っています。
ええ、
日記に書きたかったこと全部書いてしまったのですが、これで終わりでは少々寂しいですね。
なので8ラビ豆知識。
なん男シリーズ以外のキャラクターには芸能人でモデルがいます。
一人ひとり誰とは言いませんがなんとなく
あーこいつあの人かなー
等と思いながら見て頂けるとほんの少し楽しんでいただけるのではないでしょうか。
星追いはたぶん分かりやすいと思います(笑)
それでは、失礼します。
追記
星追い、名前がヒントだったのですが今読み返してみたら名前が
けんと氏と田中
としか出てませんね!分かりにくいです、すみません。
ええ、やつらがっクションッ
どうも皆さん、アンソニーマスクです。ランドセルは…と・ど・け・な・い・ぜ!
気付いたらもう冬休みが終わります。
だらだらしてたら終わり…そうか…これが正しい正月。
半ば強制したような気がしますが、拍手有難うございます!!
自分からじゃない拍手が増えて嬉しいですッ
頑張るぞ!という気分になります。
今度連載板に投稿するとき描きながら画面の前でウィンクします、それが拍手をくれた人への感謝の合図ということで!バシバシやっていこうとね、思っています。
ええ、
日記に書きたかったこと全部書いてしまったのですが、これで終わりでは少々寂しいですね。
なので8ラビ豆知識。
なん男シリーズ以外のキャラクターには芸能人でモデルがいます。
一人ひとり誰とは言いませんがなんとなく
あーこいつあの人かなー
等と思いながら見て頂けるとほんの少し楽しんでいただけるのではないでしょうか。
星追いはたぶん分かりやすいと思います(笑)
それでは、失礼します。
追記
星追い、名前がヒントだったのですが今読み返してみたら名前が
けんと氏と田中
としか出てませんね!分かりにくいです、すみません。
PR
今年もよろしくお願い致します。
アンソニーです明けまして!おでめとうごいまざす!
私の大晦日、そして今日、そして明後日までバイト先に時間を捧げています喜んで!
正月らしい事といったらきよしコールをしたぐらいです。若のウィンクがかっこよすぎて「きゃーーーきよしーーー風邪ひかないでねー!温かくしてねーーー!」とお正月らしく叫びました。ご近所さんは私の大絶叫と隣人の犬の遠吠えにはもう慣れっこなので気にしません。ええ、多分……。小さいときからなので……。
そして、大変私ごとなのですが今年初びっくりのお話をしたいと思います。
バイト先の先輩と新年の挨拶を交わした際の会話
「あんそにー明けましておめでとう今年も宜しくね~」
「あ、おめでとう御座います。今年も宜しくお願いします。」
「今年はもうびっくりすることあった?」
「いいえ、特にはございません。」
「店長ってね、アンソニーいない時に名前呼ぶときね
なんて呼んでるか知ってる?」
「いいえ」
「
姫
」
「 初サプライズ! 」
お客さんが全くいなくなるとこういう話がホイホイ出てきます。
初しょうもない会話です。
確かに姫って一回呼ばれた記憶があります。新年早々お姫様になってしまいました。やなこったーい!
新年初日記が店長の話だなんて……ッ
初夢の話とか素敵な話をしたい……ッ
でも
初夢は猫に耳元で鼻息をスンスンされて目が覚めた衝撃で一ミリだって覚えてません!
がっでむ!
こんな私ですが、今年もよろしくお願い致します。
まじだぁ
どうも、お久しぶりですアンソニーです!
長い間、絵板を使っていなかったらまんまといなくなってしまいました。
そんなわけで今流行のブログにして若者と足並みを揃えてみようじゃないかとおじいちゃん考えた。考えたよ~
君みた、やっと2話のネーム終わりました。4話の構想ばっかり練っていて3話の事全然考えていなかった。浅はかだったそんな私を責めないで。
大体いつも新しい事を始めると気持ち悪いテンションから入ります。
これから段々普通の人になります。長い目で見てください宜しくお願いします。
あと、先に言っておきます!
2月3月は短期のバイトで凍狂に進出してきます。田舎者ってぇ馬鹿にされねぇように頑張りてぇとぉ思いますぅ。
そういう訳で君みたも更新止まります。できれば一月中に2話を終わらせてスッキリ行きたいですね!
それではこれからも宜しくお願いします。
あ、拍手用に描いたゆうじ、結構お気に入りなので見て頂けると嬉しいです。
ゆうじ見たさに自分で押して「うわッまた三人かよッ」って連打してしまうので拍手解析画面は自分から自分への拍手でいっぱいです。
代わる代わるわが子が出てくるこの喜び、皆さんにお分かり頂けるであろうか。
さて本気で引かれる前に退散したいと思います。
それでは皆さんお元気で!